2025年03月08日
京都 城南宮視察
1月に引き続き、京都の城南宮視察に行ってきました。
1月の段階では、2月中旬~3月上旬の開花予想ではありましたが2月に寒波が襲来したため、開花が全国的に遅れているようでした。
まだ三分咲き程度ではありましたが、枝に綺麗な色がのっていました。
前回1月も拝観させていただきましたが、同じ気持ちになりました。


それというのも、「城南宮=お宮全体が綺麗」という概念の中で、もの凄く清掃や手入れが行き届いているという認識を改めて持ちました。
いくら京都で拝観料を取っていようとも、管理が行き届いていない庭園はたくさんあります。それは、たまたま見に行く時期が悪かったのかもしれません。しかし、城南宮は前回訪れた際も今回もとても感心しました。
我々も自社で手掛けた庭園がその様に思っていただけるよう、心を尽くしていきたいと思います。

